福岡市の病児保育

pin保護者の方の勤務の都合、傷病、事故、出産、冠婚葬祭などで、病気になった子どもの世話ができない時、 医師会会員の小児科医院に併設した病児保育施設や乳児院に併設した病児保育施設で子どもを昼間だけ預かることができます。


対象年齢

小学校6年生以下

対象疾患

  • 発熱、下痢などの日常かかる病気。
  • 水痘、おたふくかぜ、風疹などの伝染性の病気。
  • 喘息などの慢性の病気。
  • あるいは病気の回復期で小学校や保育所に登校・登園できない時。
  • 骨折その他の病気については、病児保育施設に問い合わせてください。

開所時間

  • 月~金曜日:午前8時30分~午後5時30分
  • 土曜日:午前8時30分~午後1時00分
  • 日曜日、祝日、医院休診日は休室する場合があります。
  • 詳しくは、各施設のホームページや電話でご確認下さい。

福岡市の病児保育施設


名前
TEL
場所
おあずかり保育園 ぴょんぴょん 821-4621 福岡県福岡市早良区室見2-12-2
松本小児科医院 「病児デイケアルーム エンゼルさわら」 821-6335 福岡県福岡市早良区西新4-8-16
わたなべ小児科 「キッズハウス あけぼの」 832-8228 福岡県福岡市早良区曙1-5-25
内田こどもクリニック 「キッズデイケアルーム城南」 834-2070 福岡県福岡市城南区別府1-21-21
しんどう小児科医院 「病児デイケアルーム いないいないばあ」 865-7100 (キャンセル専用836-7446) 福岡県福岡市城南区神松寺3-22-28
あんどう小児科医院 「ひまわりキッズルーム」 791-1565(予約専用) 福岡県福岡市中央区梅光園2-10-20
大名よねくら小児科クリニック 「ベビートットセンター」 725-5321 福岡県福岡市中央区大名2-9-18
松尾小児科医院 2397-8608 福岡県福岡市中央区薬院3-11-8
下村小児科医院 883-5232 福岡県福岡市西区姪の浜4-19-25
高崎小児科医院 病児デイケアルーム「おもちゃばこ」 090-5298-5290 福岡県福岡市西区下山門4-14-33
ふくい小児科医院 「森のくまさん」 807-2222 福岡県福岡市西区周船寺1-6-14
梅野小児科内科医院 「博多北部病児デイケアルーム」 651-3558 福岡県福岡市博多区千代1-33-2
高岸小児科医院 「病児保育室ぐうぐう」 080-9243-9213 福岡県福岡市博多区銀天町1-2-11
中尾小児科医院 「キッズルームはかた」 291-0899 福岡県福岡市博多区中呉服町1-16
植山小児科医院 「病児デイケアルーム ゆりかご」 681-4515 福岡県福岡市東区若宮5-20-8
木元小児科医院 606-3100 福岡県福岡市東区和白丘3-22-53
ならざき小児科 605-7377 福岡県福岡市東区和白5丁目7-16
ふかざわ小児科 661-8111 福岡県福岡市東区若宮1-22-19
くろかわみちこ小児科クリニック 「たんぽぽデイケアルーム」 557-2511 福岡県福岡市南区大橋1-4-29-2F
病児デイケアルーム井尻 090-7152-1654(予約専用) 福岡県福岡市南区井尻3ー9ー21
やない小児科クリニック 551-6337 福岡県福岡市南区長住7-4-21

福岡市外の病児保育施設


名前
TEL
場所
糸島市医師会 「病児・病後児保育コアラ」 322-9720 糸島市浦志532-1
大坪医院 「病児保育ルーム コスモス」 938-2859 福岡県粕屋郡粕屋町若宮2-9-5
おかべ小児科クリニック 「デイケアルーム うみの音楽館」 933-7161 福岡県粕屋郡宇美町光正寺1-1-18
松田小児科医院 501-2894 福岡県大野城市下大利1-7-18
もり小児科医院 「ちくしのキッズデイケアハウス」 402-2251 福岡県筑紫野市美しが丘南7-7-2
山田小児科医院 「キッズケア二日市」 924-2288 福岡県筑紫野市二日市北2-1-3
横山小児科医院 「病児デイケアセンターかすが」 501-7001 福岡県春日市春日原東町3-36
まつもと小児科 929-1358 福岡県太宰府市通古賀3-4-30
かく小児科医院 「キッズデイケアルームなかがわ」 080-6423-4455 福岡県筑紫郡那珂川町道善2-40

出席停止期間

pin次のような病気にかかった場合は、幼稚園、保育園、学校は決められた期間お休みする必要があります。


インフルエンザ

発症した後5日以上経過し,かつ,解熱した後2日(幼児では3日)を経過するまで

百日咳

特有の咳が消失するまで又は5日間の適正な抗菌性物質製剤による治療が終了するまで

麻疹(はしか)

解熱後3日を経過するまで

風疹(三日はしか)

発疹が消失するまで

流行性耳下腺炎

耳下腺、顎下腺又は舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ、全身状態が良好になるまで

水痘(水ぼうそう)

すべての発疹が痂皮化するまで(カサブタになるまで)

咽頭結膜熱で結膜炎を伴うもの

主要症状が消退した後二日を経過するまで


手足口病は登園可能です

pin手足口病の場合は、次のように考えて下さい。


手足口病

  • 手足口病の発疹は3~7日後には消えますが、唾液からは1~2週間、便からは3~5週間もウイルスが排泄され続け、この間も感染力があります。
  • このため発疹のある期間だけ登園を停止しても集団生活において感染を予防することはできません。
  • 発疹のみで子供の状態がよければ登園は可能です。
  • ただし、手足口病はまれに脳炎や髄膜炎を併発することがありますので、発熱、不機嫌、頭痛、嘔吐などの症状がある時は、 できるだけ家庭で安静にし、かかりつけ医を受診してください。また、口腔内の痛みのために食欲がない時などは登園をひかえます。